世界 越境EC 市場規模[地域別](億ドル, 2014-2020)
公開日:2019年11月21日
ダウンロード
2020e | |
---|---|
アジア太平洋 | 4760 |
西欧 | 2170 |
北米 | 1770 |
中南米 | 530 |
中東欧・中央アジア | 450 |
中東・アフリカ | 260 |
2020年には世界の越境EC市場は100兆円規模を見据える
世界の越境EC市場は2017年に5,000億ドルを突破した。
今後も年率20%ペースで拡大を続け、2020年には9,940億ドルまで拡大することが見込まれる。
中国ではAlibabaの「Tmall Global(天猫国際)」、インドではWalmartが買収した「Flipkart」などが市場を牽引している。アジア太平洋のシェアは48%まで上昇すると予想されている。
メルカリも越境ECに参入
2018年の日本の越境EC市場は2,765億円(アメリカ・中国との三国間)で、アメリカの1/5、中国と比べて1/10以下となっている。
日本の越境EC市場は、輸出環境の整備に伴って拡大を続けていくことが見込まれる。フリマアプリ「メルカリ」は2019年11月から100か国以上での越境販売を開始し、企業だけでなく個人消費者にも越境ECへの門戸が開いてきた。