StatDB
  • 新着
ログイン
  1. トップ
  2. メディア・SNS
  3. SNS(ソーシャルメディア)

Twitter セグメント別 売上高(億ドル, 2017Q1-2019Q3)

公開日:2019年12月13日

ダウンロード
ソース

参照元

Twitter Selected Company Metrics and Financials

調査元

Twitter

発行元

Twitter

発行日

2019年10月

3Q19
広告収入(米国) 3.84547
広告収入(インターナショナル) 3.1771
データライシング&その他 1.2146
ソース

参照元

Twitter Selected Company Metrics and Financials

調査元

Twitter

発行元

Twitter

発行日

2019年10月

文字数制限が特徴のTwitterは幅広い業界・世代に支持されている

Twitterは「ツイート」と呼ばれる半角280文字(全角140文字)以内のテキストをはじめ、画像、動画、URLを投稿できるSNSである。2006年に設立されて以来、幅広い世代のユーザーに支持されており、各界の要人ツイートがニュースに取りざたされることが多いのも特徴。

プラットフォームとしての集客力を軸に広告ビジネスで展開する

Twitterはビジネスでも活用される。Twitter広告には、プロモツイートやプロモアカウントのほか、一定の料金を支払うと24時間表示してくれるプロモトレンドがある。自社アカウントのフォロワー属性や投稿の分析など、マーケティングツールとしても利用されている。

全体収入は8億ドルを突破している

Twitterの主な収益源は他のSNS同様に広告収入。セグメント別に見ると米国の国内と海外では広告収入が同等程度になっている。近年はデータライシング&その他を含め、8億ドルあたりを推移している。Q4に上昇するのは季節性要因によるもの。

今後は健全で活発なプラットフォームを目指している

CEOのジャック・ドーシーによると、最優先事項は「ヘルシーなパブリック・コミュニケーション(health of the public conversation)」とのこと。悪質なツイートの削減に力を入れるTwitterは、より会話が活発に交わされるプラットフォームを目指している。

「SNS(ソーシャルメディア)」の他の統計データ

日本 4K・8K機器所有率[年代別](%, 2018)
日本 4K・8K機器所有率及び所有意向の割合(%, 2018)
日本 [休日1日]インターネット平均利用時間[機器別・場所別](分, 2018)
日本 [休日1日]モバイルネット平均利用時間[年代別・場所別](分, 2018)
日本 [休日1日]PCネット平均利用時間[年代別・場所別](分, 2018)
© StatDB 2019