Grubhub 平均日次注文数(万件, 2013Q1-2019Q3)
公開日:2019年11月28日
ダウンロード
3Q19 | |
---|---|
Daily Average Grubs | 45.73 |
1日に50万件前後の注文を処理
アメリカ最大級のオンライン・フードデリバリー「Grubhub」は、1日に平均50万件前後の注文を処理している。
注文数は4Q(10月〜12月)から1Q(1月〜3月)にかけて増加する季節性があり、2019年1Qには初めて1日平均50万件を超えた。
Uber EatsやDoorDashの急成長でユーザーあたり注文数が減少
Grubhubの注文数はアクティブユーザーの増加が牽引している。Yelpの「Eat24」事業などM&Aを活用しながらプラットフォームを拡大し、2019年6月には2,000万人を突破した。
しかし、注文総数をユーザー数で割った「ユーザー1人あたり注文数」(3か月間)は減少傾向にある。Grubhubはニューヨークで圧倒的なシェアを握る一方で、西海岸や南部では劣勢を強いられている。Uber EatsやDoorDashといった新興サービスが急成長を遂げており、全米シェアでは23%まで低下して1位の座から陥落した。