StatDB
  • 新着
ログイン
  1. トップ
  2. 外食・飲食サービス
  3. フードデリバリー

アメリカ フードデリバリーアプリ 都市別の市場シェア(%, 2019/10)

公開日:2019年11月27日

ダウンロード
ソース

参照元

Which company is winning the food delivery war?

調査元

Second Measure

発行元

Second Measure

発行日

2019年11月

その他
New York City 8
Los Angeles 2
Chicago 0
Dallas-Fort Worth 5
Houston 4
Washington DC 2
Miami 2
Philadelphia 2
Atlanta 0
Boston 8
Phoenix 0
San Francisco 0
ソース

参照元

Which company is winning the food delivery war?

調査元

Second Measure

発行元

Second Measure

発行日

2019年11月

アメリカのフードデリバリー市場は地域ごとにNo.1サービスが異なる

アメリカのフードデリバリー利用者数は年間3000万人を超え、2023年には約6,000万人まで拡大すると見込まれる。
全米シェアNo.1はソフトバンクの投資先「DoorDash」だが、フードデリバリー市場は都市ごとに主要なサービスが異なることが大きな特徴だ。

「Grubhub」はニューヨークでシェア67%

オンライン・フードデリバリーの先駆的な存在である「Grubhub」は2018年までシェアNo.1を守ってきた。オフィスが集まるニューヨークで集中的に提携店舗を拡大し、市場シェアは67%を占める。
しかし、ヒューストンやマイアミにおけるシェアは10%を下回っており、新興サービスにシェアを奪われている。

全米シェアNo.1に躍り出た「DoorDash」はサンフランシスコとヒューストンが拠点

「DoorDash」は2019年に入りGrubhubを抜いて全米シェア1位となった。DoorDashはサンフランシスコでシェア48%、ヒューストンでは58%と独占的な地位を築く。2019年8月には決済サービス企業「Square」から「Caviar」を4.1億ドルで買収。激しいシェア争いを一歩リードする。

「Uber Eats」はアメリカ南部で躍進

ライドシェア企業「Uber」の提供する「Uber Eats」は、Uberの流通総額のうち20%を支えるほどにまで成長している。ライドシェア事業の伸びがストップしたいま、フードデリバリーはUberのプラットフォームにおいて最も重要なサービスとして位置づけられている。
ニューヨークやサンフランシスコでは苦戦しているが、マイアミなどアメリカ南部の都市では50%前後のシェアを確保している。

「フードデリバリー」の他の統計データ

世界 Androidアプリ 「フード&ドリンク」ジャンルのダウンロード数増加率[国別](%, 2018)
米国 スマホ/タブレットの所有者が主に使用するアプリとは(%, 2019/08)
日本 メディカル給食・在宅配食サービス市場(兆円, 2014-2018)
日本 食品通販・宅配 市場規模(兆円, 2014-2022)
Grubhub 平均日次注文数(万件, 2013Q1-2019Q3)
© StatDB 2019