StatDB
  • 新着
ログイン
  1. トップ
  2. 国別ランキング

名目GDP 国別ランキング(億ドル, 2018)

公開日:2019年11月28日

ダウンロード
ソース

参照元

GDP (current US$)

発行元

World Bank

ソース

参照元

GDP (current US$)

発行元

World Bank

名目GDP世界1位は「アメリカ」、20兆ドルの大台に到達

2018年の名目GDPランキングは、アメリカが20兆4,941億ドルで1位だった。名目GDP成長率は2.9%で、金融危機以降は右肩上がりの成長を続けている。

2位・中国は13.6兆ドル、名目GDP成長率は6%台に低下

名目GDP世界2位は中国で、13.6兆ドルまで増加した。2000年代に入って名目GDP成長率は10%を超え、急速な経済成長を遂げた。2010年には6兆ドルを突破し、日本を抜いて2位に。成長率は6%台まで低下してきたものの、1位・アメリカとの差は約7兆ドルまで縮まっている。

デフレの日本は2014年に5兆ドルを割り込む

日本の名目GDPは2018年時点で4兆9,709億ドルとなっている。2012年には6兆ドルを超えていたが、2014年には5兆ドルを割り込み、直近3年間はほぼ横ばいに推移している。名目GDPを実質GDPで割った(さらに1を差し引いて値を算出)「GDPデフレーター」は1990年代後半からマイナスで推移しており、デフレから脱却できていない状況にある。

参考:実質GDPとの違いは物価水準を固定しているか否か

名目GDPは物価変動を反映し、各計測年の財価格を元に計算された値。対して、実質GDPは物価水準を特定の年度で固定し、一定の財価格を元に計算される。もし生産量が増加していても、価格が低下してしまった場合には名目GDPが前年よりも減少してしまうことがある。

順位 国名 名目GDP(億ドル)
1 米国 204,941.0
2 中国 136,081.5
3 日本 49,709.2
4 ドイツ 39,967.6
5 イギリス 28,252.1
6 フランス 27,775.4
7 インド 27,263.2
8 イタリア 20,739.0
9 ブラジル 18,686.3
10 カナダ 17,125.1
11 ロシア連邦 16,575.5
12 韓国 16,194.2
13 オーストラリア 14,322.0
14 スペイン 14,261.9
15 メキシコ 12,238.1
16 インドネシア 10,421.7
17 オランダ 9,136.6
18 サウジアラビア 7,824.8
19 トルコ 7,665.1
20 スイス 7,055.0
21 ポーランド 5,857.8
22 スウェーデン 5,510.3
23 ベルギー 5,317.7
24 アルゼンチン 5,184.8
25 タイ 5,049.9
26 オーストリア 4,557.4
27 ノルウェー 4,347.5
28 アラブ首長国連邦 4,141.8
29 ナイジェリア 3,972.7
30 アイルランド 3,824.9
31 イスラエル 3,696.9
32 南アフリカ 3,682.9
33 シンガポール 3,641.6
34 マレーシア 3,543.5
35 デンマーク 3,520.6
36 フィリピン 3,309.1
37 コロンビア 3,302.3
38 パキスタン 3,125.7
39 チリ 2,982.3
40 バングラデシュ 2,740.2
41 フィンランド 2,739.6
42 エジプト 2,509.0
43 チェコ 2,452.3
44 ベトナム 2,449.5
45 ルーマニア 2,395.5
46 ポルトガル 2,379.8
47 イラク 2,259.1
48 ペル- 2,222.4
49 ギリシャ 2,180.3
50 ニュージーランド 2,050.2
51 カタール 1,920.1
52 アルジェリア 1,806.9
53 カザフスタン 1,705.4
54 ハンガリ- 1,557.0
55 クウェート 1,416.8
56 ウクライナ 1,308.3
57 モロッコ 1,185.0
58 エクアドル 1,084.0
59 スロバキア 1,064.7
60 アンゴラ 1,057.5
61 スリランカ 889.0
62 ケニア 879.1
63 エチオピア 843.6
64 ドミニカ共和国 813.0
65 オマーン 792.9
66 グアテマラ 784.6
67 ミャンマー 712.1
68 ルクセンブルク 694.9
69 ガーナ 655.6
70 ブルガリア 651.3
71 パナマ 650.6
72 クロアチア 608.1
73 コスタリカ 601.3
74 ベラルーシ 596.6
75 ウルグアイ 596.0
76 タンザニア 574.4
77 レバノン 566.4
78 スロベニア 542.4
79 リトアニア 532.5
80 セルビア 505.1
81 ウズベキスタン 505.0
82 リビア 483.2
83 コンゴ民主共和国 472.3
84 アゼルバイジャン 469.4
85 コートジボアール 430.1
86 ヨルダン 422.9
87 スーダン 408.5
88 パラグアイ 408.4
89 トルクメニスタン 407.6
90 ボリビア 402.9
91 チュニジア 398.6
92 カメルーン 385.0
93 バーレーン 377.5
94 ラトビア 348.5
95 ジンバブエ 310.0
96 エストニア 302.8
97 ネパール 288.1
98 ウガンダ 274.8
99 イエメン 269.1
100 ザンビア 267.2
101 エルサルバドル 260.6
102 アイスランド 258.8
103 カンボジア 245.7
104 キプロス 244.7
105 セネガル 241.3
106 ホンジュラス 238.0
107 パプア・ニューギニア 234.3
108 トリニダード・トバゴ 234.1
109 ボスニア・ヘルツェゴビナ 197.8
110 アフガニスタン 193.6
111 ボツワナ 186.2
112 ラオス人民民主共和国 181.3
113 マリ 172.0
114 ガボン 170.2
115 ジョージア 162.1
116 ジャマイカ 157.2
117 アルバニア 150.6
118 マルタ 145.4
119 ナミビア 145.2
120 モザンビーク 144.6
121 ブルキナファソ 144.4
122 モーリシャス 142.2
123 ブルネイ 135.7
124 赤道ギニア 133.2
125 ニカラグア 131.2
126 モンゴル 130.1
127 北マケドニア 126.7
128 アルメニア 124.3
129 マダガスカル 121.0
130 モルドバ 113.1
131 チャド 113.0
132 コンゴ 112.6
133 ギニア 109.9
134 ベナン 103.6
135 ハイチ 96.6
136 ルワンダ 95.1
137 ニジェール 92.4
138 キルギスタン 80.9
139 タジキスタン 75.2
140 マラウィ 70.6
141 フィジ- 54.8
142 モンテネグロ 54.5
143 モーリタニア 53.7
144 トーゴ 53.0
145 モルディブ 52.7
146 ソマリア 47.2
147 エスワティニ 47.0
148 シエラレオネ 40.0
149 ガイアナ 36.1
150 スリナム 34.3
151 リベリア 32.5
152 アンドラ 32.4
153 ブルンジ 30.8
154 レソト 27.9
155 東ティモール 25.8
156 ブータン 25.3
157 中央アフリカ共和国 23.8
158 カーボベルデ 19.9
159 ジブチ 19.7
160 ベリーズ 19.3
161 セントルシア 18.8
162 ガンビア 16.2
163 アンチグア・バーブーダ 16.2
164 セイシェル 15.9
165 ギニアビサウ 14.6
166 ソロモン諸島 14.1
167 グレナダ 12.1
168 コモロ 12.0
169 セントクリストファー・ネイビス 10.4
170 バヌアツ 8.9
171 サモア 8.6
172 セントビンセントおよびグレナディーン諸島 8.1
173 ドミニカ 5.0
174 トンガ 4.5
175 サントメ・プリンシペ 4.2
176 ミクロネシア連邦 3.4
177 パラオ 3.1
178 マーシャル諸島 2.1
179 キリバス 1.9
180 ナウル 1.1
181 ツバル 0.4

「国別ランキング」の他の統計データ

世界 Twitter リーチ数 国別ランキング(万人, 2019)
国際観光収入 国別ランキング(億ドル, 2017)
国際観光支出 国別ランキング(億ドル, 2017)
国際観光客到着数 国別ランキング(万人, 2017)
実質金利 国別ランキング(%, 2017)
© StatDB 2019