StatDB
  • 新着
ログイン
  1. トップ
  2. 通信・システム
  3. 通信インフラ
  4. 通信回線
  5. インターネット
  6. コンシューマ向けWebサービス・アプリ

世界 Androidアプリ 「フード&ドリンク」ジャンルのダウンロード数増加率[国別](%, 2018)

公開日:2020年1月6日

ダウンロード
ソース

参照元

Food Delivery Takes Off Thanks to QSRs Eager for a Slice of the Mobile Market

調査元

App Annie

発行元

eMarketer

発行日

2019年2月

Androidアプリ 「フード&ドリンク」ジャンルのダウンロード数増加率[国別]
フランス 325
韓国 230
カナダ 215
イギリス 180
アメリカ 140
インド 120
日本 45
ブラジル 45
ドイツ 45
ソース

参照元

Food Delivery Takes Off Thanks to QSRs Eager for a Slice of the Mobile Market

調査元

App Annie

発行元

eMarketer

発行日

2019年2月

需要が高まるAndroidフード&ドリンクアプリ

App Annieの調査によると、世界中の消費者はAndroidモバイルアプリにより飲食物を2016年よりも2018年に130%多く注文し、上位5つのAndroid配信アプリのグローバルダウンロードは115%増加した。中でもフランスは2016年から2018年で325%増加しており、最も成長していることがわかる。

今後もデジタル注文は急増する見込み

NPDグループも同様の結論を出しており、レストランのデジタル注文は2020年末までに3倍になると予測している。モバイルは急速にホットコマースチャネルになりつつある。 2019年には、米国の人口の82.6%が携帯電話ユーザーになり、2億2,950万人がスマートフォンアプリを使用すると予測している。

激化する飲食デリバリー競争

マクドナルドは、2017年にUberEatsと提携して「McDelivery」を開始し、2018年に「Global McDelivery Day」で5,000店の米国拠点を訪れた。それに対抗し、バーガーキングは最近、米国の7,000店舗のうち3,000店で配達が利用できることを発表した。わずか1セントの「Whoppers」(バーガーキングの人気メニュー)のプロモーションにより、飲食アプリのダウンロードで1位を獲得した。

「コンシューマ向けWebサービス・アプリ」の他の統計データ

日本 Webブランド指数ランキングトップ10(WBI, 2019)
日本 Webブランド指数総合ランキング(WBI, 2019)
世界 モバイルアプリ 平均利用時間[カテゴリー別、アプリ1つあたり](分, 2018H2)
世界 モバイルアプリ 平均起動回数[カテゴリー別](回, 2018H2)
世界 モバイルアプリ 平均利用時間[カテゴリーあたり](分, 2018H2)
© StatDB 2019