日本 Web接客ツール 市場規模(億円, 2015-2021)
公開日:2019年12月9日
ダウンロード
年度 | 2021e |
---|---|
Web接客サービス市場 | 75 |
2018年の国内Web接客ツール市場は50億円規模に
ITRの調査によると、2017年の国内Web接客ツール市場規模は、前年比2倍超の39億円となった。2018年には50億円を突破する見通しとなっている。
ECサイトでチャットなど「リアルタイム接客」が急増中
Web接客ツール市場は、はチャットによる顧客へのサポートをする機能で注目を集めている。 若年層はメールや電話、問い合わせフォームではなく、リアルタイムに手軽なやりとりができるチャットを好む傾向が強まっている。チャットボットによる夜間対応、AIによる自動回答といった新サービス開発も加速している。
Web接客ツールの市場規模は2021年に75億円まで達する見込み
Web接客ツール市場は新規ベンダーが次々と参入しており、2016年から5年間の年平均成長率(CAGR)は34.6%という高成長が期待される。顧客情報との連携による回答精度向上などサービス改善が進むにつれてニーズが拡大していき、2021年に市場規模は75億円まで達することが見込まれる。